4/17 Kubernetes/OpenShiftを活用し、コンテナプラットフォームのデータ永続化に関する課題を解決する(実際のユースケースと事例も紹介)

注目されるDocker


複数のパブリッククラウドを利用する「マルチクラウド」や、パブリッククラウドとプライベートクラウドを併用する「ハイブリッドクラウド」は、企業情報システムのプラットフォームの選択肢として、一般的になっています。

また、それらの環境において、アプリケーションのポータビリティが重要視されており、Dockerに注目が集まっています。

コンテナプラットフォームのデータ永続化と、Kubernetes/OpenShift


Dockerなどのコンテナを活用した場合の、データの永続化についてはどう考えればよいでしょうか。

本セミナーでは、コンテナプラットフォームのデータ永続化に関する課題に対してどう解決していくのか、Dockerなどのコンテナを管理するソフトウェアであるKubernetesやOpenShiftの活用を交えながら解説します。

また、実際のユースケースや事例についても紹介します。

大和総研様ユーザー事例も


さらに、大和総研様による、「インフラチームによるコンテナ基盤検証(仮)」の事例紹介や、レッドハット セッション、Google Cloud Platformセッション もあります。

マジセミでは特別に50名を募集


マジセミでは、本セミナーにおいて特別に50名を募集します。

Kubernetes/OpenShiftを活用し、コンテナプラットフォームのデータ永続化に関する課題を解決する(実際のユースケースと事例も紹介)

【開催概要】


【プログラム】

14:00~14:05  ご挨拶

14:05~14:45  【ユーザ企業事例セッション】インフラチームによるコンテナ基盤検証(仮)

株式会社大和総研 オープンシステム開発第一部

14:45~15:25  【ネットアップセッション】k8s/OpenShift のストレージオーケストレーションレイヤへの取り組み -オンプレミスからクラウドまでプラットフォームを意識しないデータマネジメント-

ネットアップ株式会社 システム技術本部 ソリューションアーキテクト部 ソリューションアーキテクト 渡邊 誠氏

本セッションではコンテナプラットフォームのデータ永続化に関する課題に対してネットアップがどのような解決方法を持っているか、またコンテナをマルチクラウド・ハイブリッドクラウドで運用する場合のデータ管理についても触れ、実際のユースケース・事例についてもお話します。

15:25~15:40  休憩

15:40~16:20  【レッドハットセッション】

レッドハット株式会社 シニアアーキテクト 大溝 桂氏

16:20~17:00  【Google Cloud Platformセッション】Google Cloud で実現するハイブリッド環境の未来

グーグル・クラウド・ジャパン 合同会社 デベロッパーアドボケート イアン ルイ

【日時】2018 年 04 月 17 日(火)14:00 ~ 17:00

【場所】 新宿ミライナタワー12階マイナビルームA

【費用】 無料


———————————————————
お問い合わせ・当日緊急連絡先  
株式会社マイナビ ニュースメディア事業部  
マイナビニュースセミナー運営事務局  
03-6267-4336
———————————————————

主催

株式会社マイナビ マイナビニュースセミナー運営事務局

協賛

レッドハット株式会社 グーグル・クラウド・ジャパン 合同会社

(協力)

マジセミ株式会社
オープンソース活用研究所

※ご記載いただいた内容は、株式会社オープンソース活用研究所にて収集し、株式会社マイナビ、レッドハット株式会社、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社に提供させていただきます。ご記載を頂いた個人情報は株式会社オープンソース活用研究所および株式会社マイナビ、レッドハット株式会社、グーグル・クラウド・ジャパン合同会社にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供いたしません。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所  個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257

※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

Kubernetes/OpenShiftを活用し、コンテナプラットフォームのデータ永続化に関する課題を解決する(実際のユースケースと事例も紹介)

TOP